猿田の丘なでしこでは現在、下記の職種の職員の募集しております。
- 当施設では以下の職種の職員を募集しております。
-
【職種】 ★看護師
★介護職員
★生活相談員
★調理員(雇用開始は10月以降を予定)
【仕事内容】
看護師 …利用者様の健康・服薬管理・受診付添・非常勤医師との連携
※夜勤なし。オンコール対応あり。
介護職員…利用者様の入浴・排泄・食事介助や地域への外出の自立支援
生活相談員…利用者の処遇に関すること・生活相談に関すること・
他事務作業
調理員…施設利用者約90名分の食事の調理・仕込み・片づけ
【雇用形態】
看護師・介護職員・生活指導員…正職員
調理員…常勤嘱託職員/パート
【雇用期間】
正職員は雇用期間の定めなし
常勤嘱託職員・パート職員は雇用の定めあり。~令和6年3月31日まで
その後、1年毎の更新(原則、更新)
【就業場所】
猿田の丘なでしこ (配属先は内定後に決定します。)
【通勤方法】
自家用車もしくは公共交通機関
※自家用車の場合は駐車場があります。
※電車の場合はJR総武本線「猿田駅」より徒歩15分程
【年齢】
正職員…~59歳まで(定年60歳の為)
常勤嘱託職員・パート…年齢不問
【学歴】
介護職員・生活相談員…高卒以上
看護師・調理員…不問
【経験】
介護職員…介護の経験(あれば尚可)
生活相談員…介護の経験(あれば尚可)
看護師…病院・診療所での経験2年以上
調理員…不問(未経験ながら入職した方も多いです!)
【免許・資格】
(全職種共通)普通自動車運転免許
介護職員…介護福祉士・介護職員初任者・実務研修修了(あれば尚可)
介護の経験がある方は資格不要です。
生活相談員…社会福祉士・介護福祉士・介護支援専門員・社会福祉主事
いずれかの資格所持で可。
入職後に資格取得も目指せます。
看護師…看護師または准看護師の免許が必須です。
調理員…調理師免許がある方は資格手当があり!
【賃金】当施設規程によります。
★介護職員 基本給 170,200~207,700円
※資格手当(保有資格に応じて1~8,000円)
宿直手当(6,500円/回)
年末年始手当(4,000円/回)
扶養・住宅手当あり。
賞与 年2回(前年度実績 4.00か月分)
★生活相談員 基本給 170,200~248,100円
※資格手当(保有資格に応じて1~8,000円)
扶養・住宅手当あり。
賞与 年2回(前年度実績 4.00か月分)
★看護師 基本給 179,200~313,000円
※資格手当 正看護師8,000円/准看護師4,000円
扶養・住宅手当あり。
オンコール手当 500円/回
賞与 年2回(前年度実績 4.00か月分)
★調理員 常勤嘱託職員 166,900~178,400円
パート 時給1,030円
※資格手当・早番手当(200円/回)・特殊手当(400円/回)
年末年始手当(2~4,000円/回)
賞与 常勤嘱託職員…年2回(140,000~200,000円)
パート…なし
【就業時間】
当施設規程によります。
★介護職員・看護師 早番7:30~16:30/遅番9:30~18:30
~介護職員の宿直~
16:00~9:00(救護施設)15:30~8:30(盲養護老人ホーム)
※宿直は月4回程度あり
★生活相談員 8:15~17:15
★調理員 早番6:30~15:30/遅番9:30~18:30
【時間外労働】
★介護職員 月2時間程度
★生活相談員・看護師 月5時間程度
★調理員 ほぼありませんが施設行事等で多少お願いすることもあります。
【休日・休暇】
★介護職員・調理員 シフト制
★生活相談員・看護師 土・日・祝・年末年始(12/29~1/3)
≪全職種統一≫
年間休日…令和5年度は123日
休暇…有給休暇(6か月経過後10日付与)
リフレッシュ休暇(6~10月の間で5日間)
その他特別休暇等あり
【その他】
介護職員 ・生活相談員 ・看護師
退職金共済加入、勤続3年以上
※常勤嘱託職員・パート職員には退職金制度はありません。
【応募方法】1度応募したい旨をご連絡いただき面接の調整をさせて頂きます。
ハローワークを経由するご応募も受付けております。
[お問い合わせ先] 0479-33-1385 採用担当までお願い致します。
※施設見学をご希望の方は一度お問い合わせ下さい。
ご応募お待ちしております。
詳細はハローワークの求人ページに掲載されています。